2013
0311清潔なトイレ
画像を付けてまで紹介するところでは無いのかも知れませんが...
これが Tales of Music のトイレです。
爽やかなリンゴの香りがするんですよ。
トイレットペパーの隣に備え付けられているのは、便座除菌クリーナーです。
手を洗浄したあとは...ペーパーをご利用ください。
除菌クリーナーとペーパーで清潔にご利用頂けます。
2013
0310Final Fantasy XI サントラ
個人的にゲームが好きと言う理由も大きいのですが...
よくカウンセリングにゲームのサントラを使います。
ゲームのサントラと言うのは、ゲームを遊びながら流れることを前提に制作されているので、
個人の悩みや問題をお話し頂くときに、邪魔にならない楽曲が多いです。
その中でも、この Final Fantasy XI と言うゲームは「生活」の要素が多く、
静かな優しい旋律が心地よく響きます。
カウンセ
2013
0309雨の日、夜間のバルコニー
夜、日が落ちてからのバルコニーでのカウンセリングもお勧めなんですよ。
夜にバルコニーでカウンセリングを行うことは、あまり無いのですが...
なかなか良い雰囲気でお勧めなんですよ。
天気の良い日はもちろん...
雨の日、夜間のカウンセリングでのバルコニーのご利用をお勧めします。
2013
0308美空ひばり ゴールデン・ベスト
音楽療法士、心理カウンセラーの資格を取得する際に、
様々なジャンル、様々な年代の楽曲を聴くようにしましたが...
改めて、この方の歌唱力、表現力には驚かされるものがあります。
また、歌唱力だけでない「力」があるんですよね。
歌声を通して人生を感じる... 尊敬できる表現者の1人ですね。
2013
0307バルコニー
まだまだ肌寒い日が続きますが...
南向きなので、思ったより暖かく過ごせます。
風通しの良いバルコニーでのカウンセリングなどは如何でしょうか?
小さな音量でしか使用することはありませんが、
バルコニーでの良質な音響で音楽を楽しむことができます。